一括表示

[No.326] 祭りの写真の肖像権について 投稿者:杉岡幸徳  《URL》   投稿日:2005/08/03(Wed) 19:15:16

前にゆたかさんから、
「京都の祇園祭の山車は肖像権(または意匠権?)があるので、写真を公開するときは許可が必要になる」
といった話を聞いたんですが、こういう祭りって多いんでしょうか?

そしてこういう場合の肖像権(または意匠権?)は法的に意味があるのでしょうか?

たとえば、業界の習慣として、マンガを引用するときは出版社に許可を取り、歌詞を引用するときはJASRACの許可を得る、ということになっていますが、これは法的に意味がありませんよね。
マンガも歌詞も、他の著作物と同じく、引用の範囲なら、著作権者の許可を得ずに引用できる(現に、著者の許可を得ずにマンガを引用した本は、いっぱいあります)。

どうなんでしょう?
詳しい方、教えていただけると嬉しいです。


[No.330] Re: 祭りの写真の肖像権について 投稿者:成龍  投稿日:2005/08/08(Mon) 00:27:59

>杉岡幸徳さん、どもです。

> 前にゆたかさんから、
> 「京都の祇園祭の山車は肖像権(または意匠権?)があるので、写真を公開するときは許可が必要になる」
> といった話を聞いたんですが、こういう祭りって多いんでしょうか?
 多いかどうかは判りませんが、最近うるさくなって来てる気もします。特に人物等は肖像権絡みで許可が無い場合駄目とか。でもまぁ大勢の人にいちいち確認は出来ませんよねぇ(連絡が取れるならまだしも赤の他人となると尚更)。個人で楽しむ限りはその限りでは無いと思うのですが、公開となると別でしょうね。で肝心の件ですが、一番いいのはその祭りの運営委員会に連絡取るなりしてみては如何でしょう?多分駄目なら駄目って言われるでしょうし。後でトラブルになるのを避けるのにはいいかもしれません。最近はこういうのもうるさくなってきたのか結構面倒みたいですが、避ける事は出来ませんのでもし参考程度になれば幸いです。


成龍


[No.334] Re: 祭りの写真の肖像権について 投稿者:杉岡幸徳  《URL》   投稿日:2005/08/08(Mon) 17:59:01

成龍さん、ありがとうございます。

僕が一番心配しているのは、「島田の帯祭り」です。
去年取材に行ったのですが、どうも実行委員会が厳しいというか、はっきり言ってエラソーなんですね。仰々しい、というか。
もともとこの祭りは「大名行列」のパロディーですから、エラソーなのも当然かもしれませんが。
で、この祭りはうるさいことを言ってこないかと。
一度、実行委員会に聞いてみます。

いちおう、祭りの儀式に参加している人(観客ではなく)には、肖像権というものはないと考えてよさそうなんですが。


[No.335] Re: 祭りの写真の肖像権について 投稿者:杉岡幸徳  《URL》   投稿日:2005/08/08(Mon) 18:00:33

しかし、京都の祇園祭の山鉾を取った写真をマスメディアに掲載する場合、本当にいちいち許可を取っているんでしょうか?


[No.337] Re: 祭りの写真の肖像権について 投稿者:ゆたか  投稿日:2005/08/08(Mon) 22:08:00

杉岡さんまいどです。

島田の帯まつりですね。
実行委員会は、商工会議所でしょうか、それとも役所内でしょうか・・・

> いちおう、祭りの儀式に参加している人(観客ではなく)には、肖像権というものはないと考えてよさそうなんですが。

おかげさまで今のところ、雑誌や新聞でのメディアの紹介で、儀式参加者の肖像権を理由に断ってきたところはありません。個人のストックなどを使う場合、観客があまり写りこんでいないものを使うようにしています。あるいは、トリミングか・・・

もっとも私自身の場合、これ以上人が来るといけないとの個人的配慮から、京都の祇園祭を紹介することをあえて避けているということもあります。
あの祭りだけは、けっこうややこしいらしいです。たいていの場合は山鉾巡行連合会に話を通しにいくらしいですが。